人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コバギボウシ

9月17日(金)  晴れ時々曇り
 ギボウシは日本や中国が原産ですが、19世紀にヨーロッパに渡って改良され、ホスタとなって里帰りし、人気植物となっています。私も買って来ては枯らしているのですが、昭和30年頃からここに根を下ろしたこれは、やはりホスタではなくギボウシです。
 いつも足し算のように、いろいろ植え込んでいるのですが、すっきりとした姿のコバギボウシが咲くと、こんな引き算の庭もいいものだなと思ったりします。
コバギボウシ_e0181373_20193539.jpg

コバギボウシ_e0181373_20201850.jpg

コバギボウシ_e0181373_2021666.jpg

 先日、のび放題のオステオスペルマム、小菊、昼咲き月見草、雑草が生い茂っていた所を片付けたら、その下でバラがまだ生きていて驚きました。数年前に植えた、普通サイズの黄色いバラが、ミニバラのようになって、今日、直径2㎝ほどの花を咲かせました。
 バラはけっこう強いと認識。幸い黒星病にも罹ってないので、もう少し涼しくなったら、肥料をやって、もとの大きさになってもらいましょうか。 
コバギボウシ_e0181373_20305022.jpg

 昨日、南淡路の松枯れに驚いた友人は、松に注目して宝塚まで帰ったそうです。本州はさ程でもなかったと、メールが来ました。雨雲が避けて通る淡路島?!
by kochira703 | 2010-09-17 21:40 | Comments(0)
<< 紫苑と秋の空 ルリスズカケソウ >>