人気ブログランキング | 話題のタグを見る

南阿蘇のオープンガーデン 3

2015.10.17(土)   晴れ
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20311158.jpg

 泊まったのは休暇村。早起きして散歩しました。朝日を受けた根子岳を駐車場から。
 散歩から戻って、3階の部屋から。ケヤキやドウダンツツジが紅葉し始めて、さわやかな高原の朝だと思っていたら、車のフロントガラスが凍っていたのにはびっくり。
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20312464.jpg

 隣接する野草園。サラシナショウマも咲いていました。ツリフネソウが多かったかな。庭で5月に咲くキケマンを見つけて、懐かしく(笑)  (訂正:コメントで教えていただいて、正しくは「ナガミノツルキケマン」だと分かりました)
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_2046364.jpg
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20461979.jpg

 秋のオープンガーデンは今年が初めてということで、4庭の参加でしたが、春のオープンガーデンにはツアーバスが出て、1日に1000人も1500人ものにぎわいだとか。
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20511348.jpg

南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20464384.jpg

南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20514536.jpg

 秋の花もそれぞれに美しいけれど、百花繚乱の春はまた一段と素晴らしい花園になって、南阿蘇の雄大な景観とともに大勢の観光客を楽しませてくれることでしょうね。
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20474849.jpg

 友人の運転でどこを走って、写真を撮ったここはどこだったか、もう覚えていません。参勤交代の道だったと聞いたような。中岳の噴煙が見えています。これで阿蘇とも別れ、4時12分新玉名発の新幹線に乗るべく、帰路についたのでした。
 ついでながら、興味深かったので。行く時に菊池市で見た神社の祭礼神事。650年ほど継承されている「松囃子能(まつばやしのう)」という伝統芸能だそうです。道路を挟んで向かいにある「将軍木」という椋の巨木と社に対して、能舞台が建っています。演じるのは保存会の人々。豊かな伝統文化が未来に継承されますように。そうそう、近くの高校の校門に大きな字で「校門一礼」と書いた看板があるのに驚きました。古き良き伝統を伝える地域なんだと思うと同時に、看板を立てる必要があるほどには、生徒も変化しているのだなと、微苦笑。
南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20475886.jpg

南阿蘇のオープンガーデン 3_e0181373_20481388.jpg

 博多で途中下車して、駅まで来てくれた友だちと博多ラーメンを食べながら1時間ほどおしゃべり。6時6分だったかの新幹線に飛び乗り、帰宅が14日夜10時半。1泊2日の旅でした。
by kochira703 | 2015-10-17 21:56 | Comments(7)
Commented by keitann at 2015-10-17 23:29 x
阿蘇や湯布院は何度か行ってるので懐かしいです。
いつも夏に行くことが多いけど、秋も良さそうですね。
九州なのに高原なので意外と涼しいですよね。
ところで、黄色いキケマンみたいなのはたぶんナガミノ
ツルキケマンだと思います。
私も九重の夢大橋の近くで見ています。
中国地方にも咲きますが、秋に咲くキケマンで、果実が
長いのが特徴です。
Commented by small-talk at 2015-10-18 11:29
広々、ノビノビした風景ですね。
天気にも恵まれて、良かったですね。
Commented by ちこ at 2015-10-18 20:19 x
楽しそうですねえ。素適な旅ですねえ。私も昨夜 「南阿蘇のガーデン」のブログみて行った気になりました。
Commented by ちこ at 2015-10-18 20:25 x
ブログ名「ナチユラルガーデン南阿蘇」でした。いい加減な私です。ごめんなさい。
Commented by kochira703 at 2015-10-18 22:10
keitannさん、こんばんは。
ナガミノツルキケマンと言われただけで、すぐに納得。
ひょろひょろ伸びて、小さな花が咲いていたので、
こちらでは5月に咲いて終るけど、ここでは無事に夏を越して、
徒長したからこんな姿なのかと、勝手に憶測。
山野草を自生地に見に行かれるkeitannさんは、
やっぱりよくご存じだと、改めて敬服しました。
ありがとうございました!
Commented by kochira703 at 2015-10-18 22:14
small-talkさん、こんばんは。
一緒に行った友だちが、2日間とも山に雲一つかからないなんて、
と言っていましたが、最強の晴れ女ですから(笑)

Commented by kochira703 at 2015-10-18 22:20
ちこさん、こんばんは。
意味が通じているから、大丈夫ですよ。
お互いにアバウトでいきましょう!
2人には大学時代に、思えばずい分とお世話になったのです。
動きやすい私が動いて、旧交を温める旅です。
<< ヒキオコシ開花 南阿蘇のオープンガーデン 2 >>