人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ヘメロカリス初開花

2016.5.2(月)  晴れ
ヘメロカリス初開花_e0181373_21571232.jpg

 いつもなら5月下旬に初開花を迎えるヘメロカリスですが、5月になったばかりの初開花! 昨日つぼみに黄色が見えてきたと思っていたら、庭仕事を手伝いにきてくれたNさんが「もうヘメロカリスが咲いとるよ」と。今朝は庭の見回りをしていなかったので、その声で初めて気づきました。
 いつもなら5月のオープンガーデンが終わった頃に咲きます。同じような写真が、15年は5月17日に、13年は5月26日にアップされていました。他の年も下旬の初開花だから、今年は3週間ぐらい早いことになります。
 アラム・イタリカムも今日の初開花。これは昨年は5月10日だから、1週間程度。
ヘメロカリス初開花_e0181373_21572373.jpg

 この場所の赤いオキザリスの横で、チリアヤメも初開花していました。チリアヤメの開花はほんの少し早いくらい。今年は総じて開花が早いですが、花によっても違いますね。チリアヤメは、花を見て次に写しに行ったときにはしぼんでいました。本当に儚い命です。
ヘメロカリス初開花_e0181373_22224219.jpg
ヘメロカリス初開花_e0181373_22225895.jpg

 オキザリスの奥で咲く、名前の分からない、不思議な形をした花。オープンガーデンのお客で、「宇宙の花みたい」と言った方がいたなあと、見る度に思い出します。
ヘメロカリス初開花_e0181373_22231180.jpg

 スパラキシスが終わった後、オープンガーデンでアヤメが綺麗に咲いたのは、もう何年か前のこと。今年はアヤメも終わっているかもしれません。
ヘメロカリス初開花_e0181373_22341289.jpg
ヘメロカリス初開花_e0181373_2234322.jpg
ヘメロカリス初開花_e0181373_2235745.jpg
 
 アグロステンマ、ジャーマンアイリス、イキシア、サポナリアなども盛りを過ぎつつ。
ヘメロカリス初開花_e0181373_21573776.jpg

ヘメロカリス初開花_e0181373_2213698.jpg

 こぼれ種のボリジとヤグルマソウ。ブルーがそろってよかった!  
ヘメロカリス初開花_e0181373_2222668.jpg

 今日は夏野菜を植える畝を耕して、アリウムなどの片付け。
by kochira703 | 2016-05-02 22:59 | Comments(4)
Commented by small-talk at 2016-05-03 00:02
アラム・イタリカム、如何にもサトイモ科の植物ですね。
連休に尾瀬へ行ったのですが、尾瀬ヶ原の湿原に、もう水芭蕉が咲いていました(笑)
いや、笑うしかないくらい早いです。
それも、一輪とかではなく、まとまって咲いているのです。
今年は暖冬で雪が少なかったのですかね。
Commented by ちこ at 2016-05-03 20:16 x
次から次へと咲いても 5月のオープンガーデンには 次の花が溢れるのですね。どんな花でいっぱいになるんだろうととても楽しみです。
ヘメロカリス 私も持ってるような気がします。明日見てみよっと。
Commented by kochira703 at 2016-05-03 22:55
small-talkさん、こんばんは。
早や水芭蕉が咲いていたんですか!
友だちは6月に尾瀬に水芭蕉を見に行く計画をしていると。
今年の気象はおかしいですよね。
植物もさぞ戸惑っていることでしょう。
Commented by kochira703 at 2016-05-03 22:58
ちこさん、こんばんは。
4月はあふれるほど花が咲いていましたが、
5月は緑の濃い庭になって、花は少な目です。
が、まあ何かは咲いています。
あふれるほど花を咲かせたら、片付けるのが大変です(笑)
<< 花壇からナルトサワギク 羽化直後のジャコウアゲハ >>