人気ブログランキング | 話題のタグを見る

早春の花木

2024.3.13(水)  晴れ
早春の花木_e0181373_20232560.jpg
 ↑ピンクのシデコブシが咲いていました。めったに行かないから今季初見。
 ↓サンシュユも実をほぼ落としてすっきり。
早春の花木_e0181373_20234082.jpg
 ↓ギョリュウバイとヤブツバキ。
早春の花木_e0181373_20235348.jpg
 ↓反対側から。ギョリュウバイの奥にピンクはジャノメエリカ。その並びにビバーナム、手前でアンズが咲いています。
早春の花木_e0181373_20241082.jpg
早春の花木_e0181373_20242715.jpg
 ↓アンズは木によって開花状況が全然違います。畑の脇のアンズは強剪定しましたが、けっこう花が咲きました。杏ジャムが炊けるくらいの実はあるかなと期待。
早春の花木_e0181373_20244748.jpg
 今日はNさんが、ランチ会の後、友人3人を案内して庭に来てくれました。Nさんが一番見たかったハクモクレンは数輪のみの開花。せっかくの青空だったのに気の毒でした。
早春の花木_e0181373_20250807.jpg
 ↓地には色とりどりのビオラ、水仙類、ブルビネラ、ムスカリ、バージニアストックなど、それなりに咲いて、早春のオープンガーデンができました。チューリップの初開花がみなさんを歓迎。
早春の花木_e0181373_20252320.jpg
 今日も草取りに励んでいました。オキザリスの除去も少々。見渡せば庭にはオキザリスのエリアだらけ。6種類も入っています。
 「風の通る庭」やがて哀しき「オキザリスの庭」(笑)


# by kochira703 | 2024-03-13 20:46 | 花木 | Comments(2)

早春の花の庭

2024.3.12(火)  雨のち曇り
早春の花の庭_e0181373_19534269.jpg
 球根の花が次々と咲き出し、ビオラの花数が増え、早春の花の庭になってきました。↑ビオラとミニ水仙。 ↓紫はムスカリとローマンヒヤシンス。間にビオラや白花のムラサキサギゴケも咲いています。
早春の花の庭_e0181373_19554969.jpg
 ↓ブルーベリー畑をバックにクリスマスローズと水仙。
早春の花の庭_e0181373_19535673.jpg
 ↓こちらのブルビネラも開花スタート。
早春の花の庭_e0181373_19540910.jpg
 ↓こちらのブルビネラも咲きました。ブルビネラはここ2、3年よく増えています。こぼれ種の苗を集めて移植しておくと、それぞれの場で株を大きくしています。後方でバージニアストックやシレネのピンクも見えています。
早春の花の庭_e0181373_19542100.jpg
 ↓バージニアストック。
早春の花の庭_e0181373_19543111.jpg
 午前中よく降りました。だからという訳ではないのですが、共に晴れれば庭仕事が忙しい、同郷の友人宅に行って、ゆっくりとお喋りを楽しんできました。
 午後はアジサイの、新芽が出ていない枝をカットしたり、オキザリスの球根を掘り出したり。このオキザリスは小型で、球根が深く潜っていないので、鋏の先を根元に差し込むと引き抜けます。
 実は芽が見えてきたカノコユリに、マグアンプを振り掛けたのですが、なんだかオキザリスに栄養を盗られてしまいそうな気がして、周囲のオキザリス除去に熱中したのでした。1時間で50㎝四方程度の作業。オキザリスはまだまだ残っています。
 たっぷりの雨で庭も潤い、いよいよ早春の庭の花盛りになっていきそうです。


# by kochira703 | 2024-03-12 20:21 | 宿根草・球根植物 | Comments(0)

ハクモクレン開花

2024.3.11(火)  晴れのち曇り
ハクモクレン開花_e0181373_20402083.jpg
 ハクモクレンが開花。よく晴れて暖かい午前中、この調子だと開きそう↑ 青空バックに写しました。天気は下り坂の予報でしたから。
 ↓午後3時。数輪開花。例年並みかな。早い年は3月1日には開花しています。
ハクモクレン開花_e0181373_20403328.jpg
 ↓イカリソウも開花していました。
 一昨日いただいた苗を、今日は一気に植えました。雨がしっかり降ってくれそうだし、暖かくなるし、この機を逃してはならじ、です。
 イカリソウの横にはビオラを。チューリップが終われば、寂しくなってしまうメインガーデンだったので、グランドカバーになっているサギソウの間を掘って、ビオラを点在させました。
 アロンソワ等も別の場所に植え終わって、やれやれよかった。
ハクモクレン開花_e0181373_20404519.jpg
 ↓花ニラも今日の日差しに満開。
ハクモクレン開花_e0181373_20405546.jpg
ハクモクレン開花_e0181373_20410552.jpg

# by kochira703 | 2024-03-11 20:56 | 花木 | Comments(0)

キアネラ・アルバピンク

2024.3.10(日)  晴れ
キアネラ・アルバピンク_e0181373_19254206.jpg
 2月24日、宝塚の園芸店で一目惚れしたキアネラ・アルバピンク。コロンと丸い蕾の後ろ姿がキュートです。買った時にはみな蕾だったのですが、翌日から咲き始めて、もう3週間も花びらが散らずに咲いているから、花持ちもいい。南アフリカ原産のアヤメ科球根植物だから、これから増えてくれそうな気がします。
 一緒に植えている白い花は、ヘスペランサ・ククラータホワイト。これも南アフリカ原産のアヤメ科球根植物。遅い午後まで開花しないから、一緒に植えてもケンカしません。
 今日はパーゴラ内のブルーベリーの残る1列を手入れしました。
 この列は、いつもたいてい時間切れアウトで、草引きなど出来ないことが積み重なってきたので、雑草や雑草並みに広がる花たちに、株元が覆われて、一番難儀だったのですが、3時半から整体に来てくれることになっていたので、朝からずっと、昼休みもそこそこにがんばりました。いつもなら2日以上に分けてするところを、6時間で完了。一気に片付いて、肩の荷が下りました。
 2時間近い施術のおかげで、腰の痛みも無く、体も楽です。明日からはほどほどにしようと思います。ストレッチも教えてくれるので、私には合った、いい方達に出会えて、よかったです。
キアネラ・アルバピンク_e0181373_19255498.jpg
 ↑今年はツバキの花付きが抜群。↓サンシュユの花色とノシランの実の瑠璃色が綺麗です。
キアネラ・アルバピンク_e0181373_19263113.jpg

# by kochira703 | 2024-03-10 19:55 | 宿根草・球根植物 | Comments(2)

徳島のTさん宅へ

2024.3.10(土)  曇り時々晴れ
徳島のTさん宅へ_e0181373_20303264.jpg
 徳島のTさんからいただいたアンドロサセが満開です。今日はTさん宅にアロンソワの苗をいただきに行くので、見てもらおうと思って、朝一番に写真を撮りました。ところが、そのカメラを忘れて行く始末。Tさん宅は既に花いっぱいだろうからと、撮影するつもりだったのに・・情けなや!                  
徳島のTさん宅へ_e0181373_20304183.jpg
 アロンソワは寒さに弱く、温室で育苗しておられます。私が好きな花だとアピールしているので、大きくなったと電話をくださったのでした。
 ↓後方のがアロンソワ。ビオラは余剰苗だから、好きな色持って帰っていいと。他にもあれこれいただいてきました。おかげで今年は放置しようと思っていた花壇にも綺麗な花が咲きそうです。
 帰って来てから、まずはブルーベリー畑の続きをしました。パーゴラ内の4列のうち、3列が終了。それから放置予定だった花壇の草引き。低温の予報なので、荒れた周辺も片付けてから、植え込むことにします。
徳島のTさん宅へ_e0181373_20305528.jpg
 ↑苗の後ろの花壇にローマンヒヤシンスが咲いています。
 Tさん宅でも実にたくさんのローマンヒヤシンスがあって、到る所で美しいフォーカルポイントを作っていました。青紫の花の色もさることながら、赤紫の茎がしっかりと伸びて、美しい一群になっていました。クリスマスローズの間にも咲いていて、後方にはヒメリュウキンカも広がって、早春らしいエリアも素敵でした。
 私もここに↓植えてみようと思ったことでした。でもうちのは茎の色が薄い?
徳島のTさん宅へ_e0181373_20310785.jpg
徳島のTさん宅へ_e0181373_20311867.jpg
徳島のTさん宅へ_e0181373_20313045.jpg
 ↓一重のヤマブキが咲いています。
徳島のTさん宅へ_e0181373_20320002.jpg
 ↓ゴミ捨て場前のブルビネラが開花一番乗りです。庭でブルビネラとハクモクレンが咲くと、花のシーズンがスタートしたって感じなのですが、ハクモクレンも蕾がほころび始めました。いよいよです!
徳島のTさん宅へ_e0181373_20314736.jpg


# by kochira703 | 2024-03-09 21:06 | 宿根草・球根植物 | Comments(0)