3月11日(金) 曇り時々晴れ
娘からのメールで地震を知り、帰宅してすぐにTVをつけたら、仙台の津波を実況中継していて、あまりのすさまじさに息を呑んでしまいました。車や家を押し流し、土手を乗り越えていく津波を、上空から撮影した映像でした。それから次々と流れるショッキングな映像に、被害の大きさがいかばかりか、濁流の中にどれほどの命と生活が奪われているかと、暗澹たる思いです。被害の全容が分かってくるのが恐ろしい気がします。 まだ余震が相次いでいます。早く収まってくれるように、できれば犠牲者が少ないようにと、心の中でひたすらに祈っています。 当地にも避難勧告が出ていると、あちこちから心配してメールや電話をいただきましたが、海岸近くではないので、何ごともなかったごとく過ごしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスローズはすでに数十個の花を、押し花用に摘んだのですが、二番花・三番花が咲いています。
by kochira703
| 2011-03-11 21:23
|
Comments(4)
![]()
地震は本当に怖いですねテレビにかじりつき津波の恐ろしさ時間がたつほどに、被害のおおきさに驚くばかりです。行方のわからない方一人でも多く助かりますよう祈っています。地震の事ばかりに気をとられ、ブログを見る楽しみが遅れてしまいました。クリスマスロウズ綺麗に咲きましたね色々と変わった色がありますね。寒さにも負けず綺麗に咲きました次々と咲き出し春爛漫もすぐそこまできていますね。
Like
![]()
地震があった後すぐに、職場では緊急放送が流れました。鹿児島なのに津波警報が出ているとの内容で、心臓を掴まれたような息の詰まる思いになりました。
淡路も周りが海ですので、どのようにお過ごしだろうと思っておりましたが、ブログが更新されているのを拝見し、安心いたしました。 現地に対して今は祈ることしかできませんが、少しでも減災され、被害に遭われる方が少なくなることを願っています。 クリスマスローズのかわいらしい姿に、ホッとしました。ありがとうございます。
加古川さんへ
津波被害の恐ろしさに、テレビを見ているだけでも呆然としてしまいます。被災地の人たちの恐怖はいかばかりでしょう! 今日は、何事もなく庭仕事をさせてもらえることに感謝しながらの一日でした。 クリスマスローズもよく見ると微妙に違っています。同じ所からもらってきたものですが。素敵な花ですよね。 いろいろ咲いてきています。お楽しみに!!
405さんへ
ご心配いただいて、ありがとう! 当地は被害もなく、今日も花を触って過ごしました。有り難いことです。 現地は地獄か戦場か、どんな辛い思いをされていることかと思えば、胸が塞がってきます。救助は始まっていますが、まだ余震は続き、取り残されたままの人がいて、みなさん今も恐怖の中にいるのですよね。 でも今は祈ることしかできませんね。
|
カテゴリー分類をしていない植物の記事をお探しの場合は、下の「検索」をご利用ください。
※先日カテゴリー分類を一新しました。まだ分類が未完成です、しばらくお待ちください。 検索
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 最新のコメント
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||