人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭の秋草

2012.10.22(月)   晴れ
 秋晴れの一日、宝塚のKさんと一緒に、神戸東灘の美術館・記念館巡りをしてきました。阪急御影駅からスタートし、世良美術館に行って月曜休館に焦りましたが、香雪美術館は開いていてほっ! 実は行き当りばったりだったのですが、「人間国宝・江里佐代子の截金(きりがね)」展を鑑賞できたのは、ラッキー。その美しさと技術力の凄さに驚嘆しました。 
 それから南東を目指し、高級住宅街の建物や庭を横目で眺めながら散策。住吉川にぶつかって南下し、菊正宗と白鶴の記念館をハシゴ酒(笑)いささか歩き疲れた頃に、阪神御影駅に到着。ランチとお茶の時間を含めて約4時間、1万2千歩のコースでした。
 それから三宮に戻って買い物をしたので、本日1万6千歩を越えました。庭仕事の一日はせいぜい2千歩ぐらいですから、都会の方がはるかに健康的?!
 行く前に秋草のコーナーを写しました。名前を知らない頃は“星屑の花”と呼んでいたヒキオコシが咲きました。弘法大師が倒れている行者にこの草の汁を飲ませたところ、ただちに回復したという伝説があり、病人さえ「引き起こす」ことから「ヒキオコシ」という名がついたそうです。「延命草」とも。近くの田んぼの土手からもらってきたものです。
庭の秋草_e0181373_21563342.jpg
庭の秋草_e0181373_21564786.jpg

 セキヤノアキチョウジが今年は消えたと思っていたら、枯れた(何だろうと思っていた)茎の下の方で、わずかに咲いていました。水不足だったようです。
庭の秋草_e0181373_21582333.jpg

 「こんなもの植えるか!」と笑われるヨメナも、いいですよね?!
庭の秋草_e0181373_21574457.jpg

by kochira703 | 2012-10-22 22:20 | Comments(2)
Commented by 夕菅 at 2012-10-23 17:57 x
香雪美術館は神戸の地震の前に石黒宗麿・小山冨士夫二人展を見に、はるばる行ったことがあります。
もうあの古色蒼然としたたたずまいを見ることはできませんね。
それにしてもはしご○○、よく歩かれましたね!

セキヤノアキチョウジは私も大好きで、2010.11.ブログにも書きました。
でもうちも今年は7年前に植えた大株には花が着かず、あとで植えた株に辛うじて咲いただけでした。
あの美しいブルーの花の房に朝日が当たるのを見るのが秋の楽しみでしたが..........。
Commented by kochira703 at 2012-10-23 22:08
香雪美術館は2回目です。前回は堀文子展でしたが、それもよかったです。小さな美術館ですが、却ってゆっくり楽しめていいですね。
震災前は美術館は古色蒼然としていたのですね。それを知らないのが残念です。・・・・散策した辺りは被害の大きい所でした。

7年も育ったセキヤノアキチョウジがあるのですね。
ブログを拝見しましたが、あれほど花が咲きそろうと美しいですね!
ついでにカリガネソウもシュウメイギクもシモバシラも・・・・どれもこれも大株で、見事でした!
<< ピレア・カディエレイ 球根を植える >>