人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地震!!

2013.4.13(土)   晴れ
 早朝に地震。TVで淡路島が震源地と言うのが聞こえ、びっくりして息子に電話。「廊下に壁の土がぱらぱら落ちているだけで、何ともないよ」とのことで、一安心。実は昨日から実家の池田に行っていたのです。朝9時に池田を出て、いったん家に戻り、それから用事で洲本へ。さらに三宮にも用事があって出かけ、夜8時に帰って来ました。ニュースで被害の様子を見て驚いているくらいです。
 福良は前の地震の時にも大きな被害がなく、いよいよ恐いのは南海地震かと思っているところです。みなさんにご心配をいただいて、嬉しく有り難く思っております。
地震!!_e0181373_2295199.jpg
地震!!_e0181373_2295978.jpg
地震!!_e0181373_2210693.jpg

by kochira703 | 2013-04-13 22:14 | Comments(53)
Commented by 夕菅 at 2013-04-13 22:34 x
早朝携帯のけたたましい警報音に飛び起きるとすぐ地震が来ました。
テレビをつけたら淡路島!震度6!びっくりしました。
でも比較的被害は少なそうでしたから今夜のご報告を待っていました。
お家もお庭も大丈夫のよう、良かったですね。
Iちゃんも熟睡中だったかな。
観光のお客様も帰られたあと、これまたよかったですね。
Commented by kochira703 at 2013-04-13 22:56
ご心配いただいてありがとうございます。
家に帰って一通り見て回りましたが、物も落ちてはおらず、被害は土壁がパラパラと廊下に降っていた程度で済みました。
写真は見て回った時のもの。私が水やりのホースでしょっちゅう倒すウサギもしっかり立っていました(笑)
I ちゃんは眠ったままだったそうで、根性あると(笑)
本当にいつどこで何があるか分からない、不安定な地盤の上に人は立って、何も知らずに暮らしているんですね。
Commented by hanamatibito at 2013-04-13 23:22 x
大きな被害がなかったようでよかったです。
淡路島で震度6とのニュースに、703さんちは大丈夫かな?と気になっていました。
震度4の地震を体験したことがありますが、それでも怖かったので、震度6となるとかなり揺れたでしょうね。
地震はいつどこで起きるか分からない、南海地震が懸念されている今、
人事ではありませんね。
Commented by small-talk at 2013-04-14 18:34
淡路島は広いですからね。
場所によって被害に差が出たのでしょう。
ともあれ、ご無事で何よりです。
Commented by kochira703 at 2013-04-14 22:14
hanamatibitoさん、こんばんは。
お見舞い、ありがとうございます。
うちは震度5の地域ですが、物が落下したりずれたりしてはいません。
場所によって大きな違いがあるようですね。
前の地震の時も別の場所に居て、でも震度4か5を体験しました。
揺れるのは本当に嫌なものです。
未知の断層が動いたそうですが、そんなことが起こるとすれば、日本中安全な場所はどこにもない、ということですね!
Commented by kochira703 at 2013-04-14 22:17
small-talkさん、こんばんは。
さほど大きくない未知の断層なんて、到る所にありそうだから、恐いですね。いつわが身に起こるか・・・・誰しも同じ危うさの上に暮らしています。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-15 18:00 x
吉野の宿で、初めて聞くけたたましいメール音に驚いて何事かとメールをチェックしている時に、強い揺れを感じました。やはり、結構被害があったのですね。死者まで出なかったのが、幸いでした。

今年の桜は開花が早く、吉野でも下千本と中千本は散っていました。でも葉桜の一本一本の色合いがそれぞれ違って、えも言えない微妙な色合いの美しさでした。上千本と億千本は満開に近く、花も満喫しました。
ソメイヨシノと山ザクラの違いですね。

大阪では、文楽座で、近松門左衛門の 「心中天の網島」を見て来ました。人間の業と、近松のうまさを痛感しました。
Commented by kochira703 at 2013-04-16 21:52
山桜と人形浄瑠璃とは、
先日友人たちを案内した淡路島の観光コースと同じですね。
淡路の人形は大ぶりで、分かりやすいですよ。
また来年は淡路で山桜と人形浄瑠璃を楽しんで、
吉野と比較してみてくださいな(笑)

また大きな地震があったようですね。
本当に地震はいやですねえ! 
Commented by 広島からの風 at 2013-04-17 09:50 x
淡路でも人形浄瑠璃が楽しめるんでしたね。いつか見てみたいものです。

あれだけ沢山の株があると、黄エビネも見事ですね。我が家にはたった一株ありますが、増えることなく、かろうじて枯れずに頑張ってくれています。増やしたいな~!!
Commented by kochira703 at 2013-04-17 22:18
黄エビネは写真に収まりませんでしたよ。
たくさん、それも大株で、エビネのイメージじゃないくらい?!
一株、枯れずに咲き続けてくれているなら、それでいいですよ!

常設の専用劇場がありますから、いつでも観られます。
また遊びに来てくださいね。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-18 08:24 x
一株だから大事にし、芽がでた、蕾がついた、花が咲いたと、注目しています。(負け惜しみ!!)

淡路の人形浄瑠璃に出向く時には、公園の日程や詳しい場所など、又教えて下さい。

Commented by kochira703 at 2013-04-18 22:49
淡路人形座は福良港にあって、水曜日が休館。
45分程度のを、一日5回公演です。春には大渦が見られる観潮と併せて、ぜひいらっしゃいな!
Commented by 広島 at 2013-04-19 08:15 x
有り難う、ぜひ行ってみたいです。

23球100円のチューリップがあるなんて、しかもそれを咲かせるなんて!!
知らん顔して立派に咲いていて、誰もそんな裏話は想像しません。
さすが703さん!!

百花繚乱の春爛漫ですね。我が家では、ミツバツツジ、カイドウ、シュンランは散り始め、ミヤマキリシマ、ツツジ、シャガ、シラユキゲシなどが満開、藤、山シャクヤク(「幻の黄シャクヤクの可能性がある。」という素敵なお店の女主人の言に釣られて、再挑戦したのですが、どうなることやら……)が咲きそうです。
Commented by kochira703 at 2013-04-19 23:18
チューリップは遅く植えても大丈夫だと分かりました。
今年の冬は投げ売りねらいでいこうかな?(笑)
でも入ったところの花壇に植えたのは、2月も終わりだったのでダメでした。葉は出ても蕾がふくらまないか、咲いても傷んでいました。
これで1月中ならOKだと分かりましたよ。

広島からの風さん宅には、花木とその下に咲く風流な花が多いですね。私のような何でもあり、じゃなくて、趣味が分かります。

“幻の黄シャクヤク”が無事に開花しますように!!!
Commented by 広島からの風 at 2013-04-20 08:20 x
703さんに趣味がいいと誉めてもらうと、嬉しいです!!

シャクヤクの蕾が日に日に膨らんで、ほころびかけています。黄シャクヤクでありますようにと祈っていますが、ちょっと白っぽいので、違うかな~?でも、白にもいろいろあるから楽しみです!1

藤の花房がもう垂れていますね。その姿に古典を重ねるせいもあって、ゆかしい花ですね。
Commented by kochira703 at 2013-04-20 23:09
黄シャクヤクの咲くのが楽しみですね。
続報を待っています。
今年の藤は剪定していなので、蔓が長く伸びたのを隣りの木に結わえて、天然の藤棚です(笑)
昔、義父が盆栽にしていたのを地に下ろしました。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-21 08:52 x
山シャクヤクが今朝、開きました!!
黄シャクヤクとは言えませんが、極く薄い花の向こうにめしべやおしべが透けているのかもしれませんが、薄く黄味かかっています。咲き始めの開ききらない恥じらいを含んだ初々しい花姿と色合いがマッチして、感動です。嬉しい!!!
Commented by kochira703 at 2013-04-21 22:25
待っていた花が咲いたのを発見すると、心が踊りますね。
興奮が伝わってくるようです。
初々しくも薄い黄色が、変化していくかもしれませんね。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-22 12:36 x
703さんのようなオープンガーデンというわけにはいきませんが、昨日はSさんがシャクヤクを見に訪れてくれました。興奮して送ったメールに応えてくれたのです。
一人よりも大勢で楽しんだ方が、嬉しさが増しますね。今年も703さんの丹精込めたお庭を訪問された沢山の人の数だけ、703さんは勿論、花たちも嬉しかったですね。

私も、ブルーベリーの花は見たことがありません。何となく、コンメのような可愛い花かな?と想像します。
Commented by kochira703 at 2013-04-22 23:52
一緒に楽しむ人がいないと、「綺麗だね」とも口に出しては言えませんからね。
感動は分かち合うと倍になるもの。
Sさんが来てくれてよかったですね。
私もたくさんの人に、「可愛いでしょう!」と花自慢できて、嬉しかったです。

ブルーベリーの花はドウダンツツジのような、アセビのような。
まあ、見に来てください。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-23 13:08 x
ブルーベリーの花のイメージが大きく違っていました。機会があれば、是非見てみたいです。

植花夢も素敵でしょうね。懐かしく思い出しました。ナチュラルガーデンのモデルらしきものを見た、初体験でした。
Commented by kochira703 at 2013-04-23 22:25
植花夢の5月末から6月は、まるで花の咲き誇る北海道ガーデンのよう。しょっちゅう見に行きたい所です。
ナチュラルガーデンでは宝塚ガーデンフィールズがいいですよ。
12月に閉園になる予定なので、今のうちにぜひ行ってくださいね。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-24 14:05 x
宝塚ガーデンフイルズ、チェックしました。有り難う!!

チューリップは素敵な色合いですね。抑えたた色気があります。我々世代にぴったり!!(笑い)
今までチューリップなんて、童謡の歌詞ではありませんが、せいぜい、赤、白、黄色とピンクくらいしか知りませんでした。いろんな色があるものですね。
Commented by kochira703 at 2013-04-24 23:16
実は、咲き始めは何て色かと思っていたんですよ。もう切ろうかとさえ!でもだんだんと落ち着いて、いい色になって散っていきます。
チューリップは色やら咲き方やら、昔とは違いますね。
赤・白・黄色もかわいいですけどね。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-26 08:44 x
若い頃は、 「どうよ、この人!」 と、あまり好感が持てなくても、ひと年とるといい味を出す人みたいですね。(自分でも自己嫌悪することが多かったのが、「ま、個性か…」と許せるようになるから不思議!!)

そういえば、この時期の花は白っぽいものが多いですね。ドウダンツツジ、シラユキゲシ、白のツツジ…。
今からは、藤、アヤメ、カキツバタ…紫も増えてきますよ。白以上に紫はいいですね。ここ数年、カキツバタ、アヤメに惹かれています。
Commented by kochira703 at 2013-04-26 22:42
誰しもだてに年を取っている訳ではないですよね。
経験や苦労が人格に深みを添えてくれるのでしょう。

早春は黄色の花が多いから、黄色→白→紫ですかね。
とはいえ世界中から花が集まってきている今時ですから、花色も多種多様。一概には言えませんが、何となくの傾向。
Commented by 広島からの風 at 2013-04-28 07:13 x
そういえば、日本的な花色は黄色→白→紫の感じですね。
我が家のクレマチスはまだまだ葉を伸ばすのに一生懸命ですが、いい紫です。
以前にもお話したかもしれませんが、息子が送ってくれた母の日のプレゼントです。あんまり好きでないカーネーションを送ってくれるので、「せっかくなら母はテッセンが好き。」と言いました。その年が希望通りだったのですが、すぐ忘れたとみえ、翌年からはまたカーネーションに戻りました。男の子はそんなものですかね。
Commented by kochira703 at 2013-04-28 23:15
花を贈ってくれる息子なんて、そうそうありませんよ。
うちの息子は先日こんなことを言っていました。
「誕生日プレゼントを渡したら、お母さんがこんなことせんでいいと言ったから、素直にそれを実行してきたけど、あれって遠慮だったんやな」
ですって。私も素直に喜んでいたらよかったのに(笑)

うちの紫のクレマチスもまだ咲いていません。
楽しみに待ちましょう!
Commented by 広島からの風 at 2013-04-30 15:52 x
私も、「こんなことせんでもいいんよ。」と一応言ったけど、みえみえだったんでしょうね、「まあ、まあ。」と言われてずっと送ってもらっていました。
娘は心得たもので、「何がいいか、考えておいてね。」と リクエストで決めてくれています。好みのうるさい母だから、その方が面倒でないんでしょうね。

我が家では、日当たりの加減か、オダマキは葉も小さく、花は咲きません。
Commented by kochira703 at 2013-04-30 22:31
広島からの風さんが植えるのは、日本のオダマキなのでしょうね。
オダマキの自生しているのを見たことがないから、どんな場所がいいのか分からないけど、やはり日当たりが必要なんですかね。
でも日当たりが良ければ、夏が暑くなり過ぎるし、難しいものです。
Commented by 広島からの風 at 2013-05-01 13:47 x
あ、そうか。 オダマキにも西洋と日本が有るんですね!!何にも考えず、大和種苗で取り寄せて植えたのです。私も日本のオダマキが自生しているのを見たことがありません。山野草だから半日陰と思いこんで増したけど……。

あやめ、ジャーマンアイリス、カキツバタ、テッセン、……大好きな紫花が盛りになってきました。 心ときめきます。
Commented by kochira703 at 2013-05-01 22:44
偶然にも今日は広島からの風さん好みの花を、まとめてアップしましたよ。“心ときめかせて”ください(笑)

野山で自生している所を見ると、育て方の参考になりますね。
山歩きの時に気を付けて見てみましょう、お互いに!
Commented by 広島からの風 at 2013-05-03 08:56 x
異性に対してだけでなく、美しいもの、好きなものにときめくのは、認知症の予防に良いそうです。いっぱいときめきますよ。
ときめくものに囲まれて暮らす703さんは、認知症とは無縁ですね。
Commented by kochira703 at 2013-05-04 20:43
さあ、どうですか?! いま使っていた鋏がない、鍬はどこに置いたのか、何をしようとこちらに来たのか・・・・はたと困ることばかり(笑)
でも花に心ときめかせて、認知症と無縁でいきたいものですね。
Commented by 広島からの風 at 2013-05-08 08:23 x
意を決して、先週からサツマイモ植え付けの順簿を始めました!!。
見晴らしのいい山の畑で、新緑や海や島を眺めなが農作業しました。これも、認知症の予防??
Commented by kochira703 at 2013-05-08 22:16
「意を決して」に笑ってはいけませんが、サツマイモはいい選択ですね。
手間がかからず、収穫を子どもたちが喜んでくれて、長期に保存できる。ガンバレ!
Commented by 広島 at 2013-05-10 20:31 x
サツマイモは110本を植えます。(できた畝から計算したら、その本数になっただけで、他意はありませんよ。)
木曜日に 「ベニアズマ」 を60本植えました。土曜日は「ナルトキントキ」を50本植えます。
木曜日には、植えた後、水をやりましたが、今日雨が降ったから、明日は植えるだけでいいので、楽勝!!
(山の畑なので、水は山水を使っています。はるか上の小川から、200m以上ホースで水を引いています。父が、土管で小道の下をくぐらせ、せせらぎを渡し、畑の土の下を延々通らせて水を確保したものです。だから、すぐゴミや砂が詰まってしまいます。
岩をよじ登り、小川に入り、ジョイントを外して、どこで詰まっているのかを調べ、直すのも一苦労なのです。
長く放置していたので、今回水路を確保するのが大変だったけど、なんとか復旧させました。万歳!!)
Commented by kochira703 at 2013-05-10 22:30
そうなんですか!!
「意を決して」と言われた意味が分かりました。
水路の確保という大仕事がまずあったのですね。
笑って失礼!
苗を植えた時に水やりをして、根付けば大丈夫じゃないでしょうか?
うちではまだサツマイモにいきません。
タマネギを収穫した後に植えるのです。
孫の楽しみのためですね、お互い!
Commented by 広島からの風 at 2013-05-11 09:18 x
父母が作っていた畑全部は無理なので、その一割くらいの面積を活用して、まずは手間いらずのサツマイモ、その後はこれも比較的手間いらずのタマネギに挑戦しようかと思っています。

風の通る庭はカラフルですね。我が家の花色はなんだか白に移行してきました。ヤマボウシ、エゴの花、チゴユリ、ナルコユリ……。
すっかり初夏の庭です。
Commented by kochira703 at 2013-05-11 22:44
自分が食べるものを自分で作るのは、何より安全安心。美味しいことこの上なし!がんばりましょう!!

今年は新たに植える場所ができたので、大量に苗を購入。これまではいただきもので済ませていたのですが、お洒落に庭がリフォームされたので、それに合わせていささか投資しました(笑)10年余りほったらかしだった場所にも花を植えこんだので、この春は庭が少しグレードアップしました(笑)
Commented by 広島からの風 at 2013-05-13 10:12 x
写真で見ても、かなりグレードアップされているのが分かりますよ。投資の成果は十分でていますね。(笑い)

チリアヤメのなんて可愛いこと!!
Commented by kochira703 at 2013-05-13 21:29
「何も何も小さきものはみなうつくし」ですね。
葉や茎は4㎝くらいで、花も直径がそれくらい。全体からすると花自体は大きいのです。そのアンバランスが目を引きます。
Commented by 広島からの風 at 2013-05-14 13:46 x
いつもハイキングする山ふところに、自生のヒメアヤメが群落を形成しています。
国の記念物になっているらしいのですが、過疎の里近くの林で密やかに咲いているので、訪れる人もほとんどありません。私もここ数年はいつ頃咲くのかも忘れていましたが、チリアヤメの可愛さに触発され、訪れてみようと思います。
Commented by kochira703 at 2013-05-14 22:33
ヒメアヤメというのもあるのですね。
その自生地まで知っている広島からの風さんは、山野草通!
山野草はその地で見るのが一番ですよね。
チリアヤメの球根はいっぱいあるから差し上げますよ。
Commented by 広島 at 2013-05-15 19:45 x
いつも行く山の里に自生していたから知っただけですよ。
「山野草通」と言われると困ります。

チリアヤメは半日陰でも大丈夫でしょうか?
ご存じのように、我が家は冬以外、日陰の庭なので……。
(寒アヤメは落葉した後、冬に咲くから、日向になって大丈夫なんですが……。)
Commented by kochira703 at 2013-05-15 22:12
この間、ヒメシャガを買って来て植えています。写すタイミングが合わず、アップできませんでしたが、小さい花はいいですね。
チリアヤメはすぐ花が終わるので、鉢植えで日当たりのいい所に置いたらいいんじゃないかと。朝遅くに開いたと思ったら、午後早くにはしぼんでしまいます。はかない命です。
Commented by 広島からの風 at 2013-05-16 20:19 x
アヤメ、ショウブ、カキツバタなども花の命が短いけど、チリアヤメはそれらの類でもさらにはかないのですね。
はかないといえば、シャラの樹が枯れてしまいました。ショック!!
これまでほとんど庭木を枯らしたことがないのが自慢だったのです……。
この冬、井戸のポンプが壊れて水やりがおろそかになった為だと思います。よりによって大好きな木でなくても!!と悔やんでも悔やみきれません。
秋に、もっと条件のよい場所に植えて、今度は用心して育てます。
Commented by kochira703 at 2013-05-16 22:07
シャラが枯れたのはショックだったろうと思います。
大好きな木が、と嘆いておられますが、得てしてそんなものですね。
花を育てている時も、日常生活でも(笑)
でもまた一から育てる楽しみが・・・・と思って、ガンバリましょう!
Commented by 広島からの風 at 2013-05-17 19:53 x
今日、春の手入れに来てくれた庭師さんと相談して、シャラを植える位置を2~3考えました。なにしろ狭い庭なので、植えられる場所は限られ、しかも他の樹も密集しているので、どれかをまびかなくてはいけません。
植え込みは秋口になるので、どこにするか、よく吟味しようと思います。でも、それも楽しみのうちですね。
Commented by kochira703 at 2013-05-17 21:55
どれかを間引かないといけないとなると、ちょっとためらいも生じませんか?
でも木は大きくなるから、伐採するのも仕方ないのかもしれません。
考える時間が十分にあるから、楽しみながら悩んで下さい(笑)
Commented by 広島からの風 at 2013-05-18 15:43 x
再びオープンガーデンですね。少しずつ主役の花達が移り変わるから、何度も訪れたい方も多いのではないでしょうか?
いずれにしても、花が取り持つ園が広がって、楽しいですね。(私たちの縁を再び取り持ってくれたのも、花たち、有り難いことです!!)
Commented by kochira703 at 2013-05-18 22:37
4月とはまるで違う庭になりました。
5月のメインはブルーベリー畑のジギタリスだと思っているのですが、みなさんどうご覧になったでしょうか?
お互いにこんなに花好きだとは、あの頃は知らなかったですね。自分でも分かってなかったかも!
Commented by 広島からの風 at 2013-05-19 09:23 x
百花繚乱の庭は、待ちわびた春の到来を謳歌して心華やぐけど、緑が増え、落ち着いた庭もいいですね。
ブルーベリー畑のジギタリスは確かに存在感がありますね。みなさんの反応はどうだったのかしら?

私、自分は花なんて全く縁がないと思ってました。
自宅に庭を作り、山野草に植える私に、「お前が草花に惹かれるとはね~!」 と 父母は不審顔です。

広島の今日は雨、淡路があまりひどく降らなければいいのですが……。
<< スミレの花壇 南淡路観光 >>