人気ブログランキング | 話題のタグを見る

フラワーセンターと砥峰高原

2013.10.6(日)  晴れ
 先だっての兵庫県園芸・公園協会設立40周年記念式典で、記念品としてフラワーセンターの招待券2枚をもらって、帰りのバスの中で今日の日程を決めました。有効期限3月末やて、花のある時に行かなね、ダリア展してるみたいや、ということになったわけです。
 フラワーセンターは兵庫県のほぼ中央に位置する加西市にあります。そこから少し北に上がった多可町に、巻き寿司で地域起こしをした「マイスター工房八千代」があります。かねてよりNさんが、すごいんだってよ、大阪の方からでも買いに来るんだって、と言っていましたが、私も先日偶然にTVで見て感銘を受け、3、40分で行けるようなので、これまた先日京都へ行った車の中で相談して、巻き寿司等を予約。
 ほんま山の中やなあと言いながら走って、到着してびっくり。お店に入るのに整理券が配られています。45分ぐらい待ち時間があると言われたので、中には入らず、予約したのを別の場所で受け取って、クーラーボックスに入れて夕食用に持ち帰りました。
 フラワーセンターのダリアは支柱の林立がいただけません。
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_213071.jpg
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_2129233.jpg
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_21302391.jpg

 平成5年4月から7年3月までこの近くに住んでいたので、フラワーセンターには何度か足を運びました。リーガスベゴニアが記憶に残っています。この温室も1年前にリニューアルオープンだったかな。
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_2129556.jpg

 「ふく蔵」でランチ。酒造会社が酒蔵をカフェにして、評判のお店になっているようでした。そのあと1時間近く走って、砥峰(とのみね)高原へ。40年近く前に、赤穂に住んでいる頃、峰山高原から砥峰へ歩いて来て、そのススキに感動したので、みんなを誘ったのです。
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_21515580.jpg
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_2151334.jpg

 40年前は上から銀色の薄が原を見遥かし、それからその中にもぐり込んで山を下りました。今回は車を止めて周囲を少し歩いただけでしたが、みんな初めてで、関西では有名なススキのスポット、曽爾高原よりすごいと喜んでくれました。ススキの一番いい時季は、半月ぐらい後のようです。上の方まで白く輝くと、それはそれは感動的です。
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_21521167.jpg
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_21511882.jpg
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_21522671.jpg
フラワーセンターと砥峰高原_e0181373_2151321.jpg

 「ノルウェイの森」や「平清盛」の撮影場所になったようです。電柱のない、人工物の見えない風景って、貴重です。まあ、振り返れば「自然交流館」の建物が目に入りますが(笑)
by kochira703 | 2013-10-06 22:13 | Comments(5)
Commented by 夕菅 at 2013-10-07 17:46 x
美しいすすき原!
砥峰高原は40年近く前もこのようなすすき原だったのですか。
それこそ40年前の阿蘇の草千里を思い出しました。
Commented by ballade872 at 2013-10-07 18:48
砥峰高原、行きたいな~と思っています。
半月後が見頃ですか。いい情報ゲットです!
フラワーセンターのダリアの支柱、
私も昨年同じように感じました。
もったいないですよね~。
Commented by ballade872 at 2013-10-07 18:54
ゴメンナサイ
聞き忘れです。
マイスター工房八千代の巻きずし、
本当に評判に値するほどのお味なの?
ちょっと、意地悪な質問ですね(^_^;)
Commented by kochira703 at 2013-10-07 22:27
夕菅さん、こんばんは。
今日池田でTVを見ていたら、阿蘇で乗馬をしている場面。たぶん草千里でしょうね。夕陽を浴びたススキの映像を見て、やっぱりスケールが大きいなあと思いましたよ。
記憶に残る砥峰と同じではありますが、大分手が入って整備はされているような気がします。(交流館や駐車場、遊歩道だけでなく、全体的に) そのころは観光地ではなかったですしね。
Commented by kochira703 at 2013-10-07 23:05
ballade872さん、こんばんは。
砥峰のススキはいいですよ~♪ 
わざわざ行く価値あります。
半月後と思ったのは、上の方がまだ白くなっていなかったのと、
ススキ祭り(?)が20日だと、友達が何かを見てきて言っていたのとで。
巻寿司は普通の倍くらいはありそうな迫力で、
具が大きくて、食べやすく、美味しかったですよ。
私としては少々甘すぎ。でも味覚は個人差がありますからね。
<< リコリスとアマリネ ホトトギス >>