人気ブログランキング | 話題のタグを見る

地植えの多肉植物

2012.1.30(木)  雨のち曇り
 雨の午前中に雑用を済ませ、午後から庭仕事。先日Nさんが見つけた月桂樹の枝についていたカイガラムシを、薄いゴム手袋で擦って殺しました。ルビーロウムシです。見落としているので、何回かこの作業が必要。その後、ブルーベリーの剪定。思い切ってカットしているつもりですが、もったいない病の私なので、思い切れていないことは間違いありません。2時間ぐらいあまり動かない作業をしていたら、寒くなったので、新しい花壇の周りで瓦の道づくり。
 水やりしなくてもいいように多肉植物を植えた、庭へのアプローチ。
地植えの多肉植物_e0181373_21532197.jpg
地植えの多肉植物_e0181373_21533573.jpg

 ティンカーベルが秋から順次花を咲かせていて、これがもう最後の方。上を向いてもらって。
地植えの多肉植物_e0181373_21533691.jpg

 寒さで色が変わっていますが、場所によってそれぞれの色をしています。
地植えの多肉植物_e0181373_2201460.jpg
地植えの多肉植物_e0181373_220940.jpg
地植えの多肉植物_e0181373_2203264.jpg
地植えの多肉植物_e0181373_2203125.jpg
地植えの多肉植物_e0181373_2205756.jpg

 鉢の管理が苦手私は、ずっとここで完全ほったらかし。よく育ってくれます。植えた初めの頃は、冬場に覆いをしたりしましたが、何もしなくても大丈夫でした。多肉様々、です。 
by kochira703 | 2014-01-30 22:15 | Comments(20)
Commented by hanamatibito at 2014-01-30 22:47 x
屋外でも多肉たち元気ですね。
草花も次々と咲き、703さんのお庭は暖かそうです。
早くも春~♪って感じです。
我が家の多肉たちは縁側でクッタリ、
多肉といえども、2か月水をやらなかったので・・・^^;

それにしても703さん、変わらずアクティブですね。
新しい花壇もあっという間に作ってしまうし、フットワーク軽くお出かけも。
見習わなくっちゃ~o(*⌒―⌒*)o♪
Commented by ballade872 at 2014-01-31 07:28
このコーナーは、多肉好きの私にとって、
703さんの所へ寄せていただく時の
楽しみの1つでもあります^^
かわいい、かわいい♪
Commented by kochira703 at 2014-01-31 21:40
hanamatibitoさん、こんばんは。
春が来たと錯覚しそうなこの頃ですが、
まだ1月なのですよね。
一番寒い2月がまだこれからなのに!
鉢植えにしていると枯らしてしまうので、地植えにして、
時折りの天の水で生き延びてもらっています。

ブログでhanamatibitoさんのクリスマスローズの道を拝見して以来、
私もクリスマスローズの小道を作りたいと憧れていたのです。
まだどうなるか分かりませんが、
今年1年の様子を見てみます。
とりあえずの仕事しかしないから、
出来るのも早いけど、ツケが後から来る(笑)
Commented by kochira703 at 2014-01-31 21:46
ballade872さん、こんばんは。
楽しみの一つなんて言っていただくのは、恥かしい。
長年植えっぱなしで、伸び放題。
隙間に時々もらったものを置いておくだけ。
勝手に育ってくれるところが、横着な私には“かわいい”(笑)
Commented by kochira703 at 2014-01-31 21:51
広島からの風さんへ
多肉植物の花は地味なのが多いけど、
このティンカーベルの花を見た時には驚きました。
ここに多肉を植え始めたのは、偏に、水やりしなくて育つものをという横着心からです。
地面が見えるよりマシと思って始めたのですが、ティンカーベルのような可愛い花もあるのかと、多肉を見直しましたよ。
Commented by 広島からの風 at 2014-02-02 08:40 x
地面を覆うだけでなく、観賞するに十分立派です!

井戸を掘る工事で、随分草木が傷んだり枯れたりしました。
荒れた庭に手を入れる気がしなかったのですが、703さんの連日の花壇作りを見て、ちょっと手をつけようかと思います。
Commented by kochira703 at 2014-02-02 22:03
井戸を掘る?・・・・新しく、庭に?! 防災時の対策ですか?
大仕事だったのではないですか?

庭仕事の刺激を与えることになったんですね。
片付けるついでにどこか模様替えを考えたら、楽しいよ~♪
Commented by 広島からの風 at 2014-02-03 20:29 x
井戸は、庭の水やり用です。
井戸は以前からあったのですが、水脈が変わったせいか、手掘りで浅かったせいか、ほとんど水が出なくなりました。
そのため、植木の水やりに困っていたのです。
最近は、井戸を掘る業者が減って、やっと広島の業者を見つけました。
無理に頼んで、仕事を入れていない日曜日だけ掘ってもらいました。
以前の井戸は放っておき、新しく32メートル掘って、飲料水にもなる水が出ました!!
機械の設置や泥水の排水やなにかで、庭があれてしまったのです。

枯れたり抜かれたりで、スペースが生まれたので、何か植えられそうです。ちょっと楽しみ!!

Commented by kochira703 at 2014-02-03 21:38
32m掘ったなんてすごいことじゃないですか!
思い切ったことをされたんですね。
費用なんかも大変なことでしょう?
でも飲料水にもなるいい水が出たということは、
災害時に水道が使えない場合など心強いですね。
将来怒るかもしれない危機に備えての投資と考えたらいいのですね。
32mも掘るなんて大々的な工事の後は、片付けも大変ですね。
新しいスペースに新しい植栽コーナーを、楽しんで作ってください。
Commented by 広島からの風 at 2014-02-04 17:43 x
予想外に良い水が出にくく、結果的に32メートルになってしまいました。費用は35万の予定が、約50万かかってしまいました。
飲料水を確保できたので、次は電気確保を目指します!!
Commented by kochira703 at 2014-02-06 23:08
もっとかかるのかと思っていました。
0がもう一つ付くぐらいかと!
50万ならいい投資だと思いますよ。
電気ですか・・・・太陽光発電か・・・・家庭用風力発電も開発が進んでいるんですよね。
Commented by 広島からの風 at 2014-02-07 08:21 x
二人目のお孫さん、おめでとうございます!!!!!!!
安産をありとあらゆる神仏にお願いしたくなる気持ち、よーくわかります。
母子健康と知った時の安堵感も、よーくわかります。
ある意味、自分が出産する時よりもずっと心配ですよね。
私たちの時も、父母は同じように心配していたのでしょう。
同じ立場になって初めてわかります。
なにはもとあれ、良かった、良かった!!!!
Commented by kochira703 at 2014-02-07 22:58
“ある意味、自分が出産する時より心配”、
“私たちの時も、父母は同じように心配”、
本当にそのとおりですね。
息子が生まれた頃、5世代9人いた家族が、
家に住んでいるのが3人になり、2人になって、家ががらーんとしていました。そこを走ってくる足音や声が聞こえるようになって我が家にも活気が戻ってきました。嬉しいことです。
Commented by 広島からの風 at 2014-02-08 08:57 x
5世代9人にはおよびませんが、今時期、4世代6人は稀なのでは?
世代の多い大家族は、どの世代にとっても良いことずくめですね~。

昨日から、こちらでも稀に見る大雪です。
立春にほころびかけた梅が、その後の寒さで開花を止め、今朝は雪をかぶっています。雪の中の福寿草はいかにも「春を告げる花」という風情ですね。
Commented by kochira703 at 2014-02-08 22:20
そうですね、4世代はいるんだ!
核家族と大家族と、それぞれのよさと不自由さはありますが・・・・
いいように考えて暮らしていけたら幸せですね。
稀に見る大雪ですか!
交通網に大きな影響が出ているようですね。
雪の下の花の写真もいいけど、福寿草はイブキの下で、残念ながら雪が積もっていませんでした。
Commented by 広島からの風 at 2014-02-09 11:14 x
そうですか、写真でよく見る 雪の中の福寿草をイメージしたのですが……。

あの素敵な色合いのラケナリアが緑っぽく退色しているんですね。
花が済むと葉っぱと同じように目立たなくなるのは、「乙女と同じだな~」と元乙女の感想です。(笑)
Commented by kochira703 at 2014-02-09 22:17
イブキの垣のぶ厚い葉の下に植わっているので、雪はイブキに積もっていました。
雪の下から顔をのぞかせているフクジュソウを、伊吹山の麓にセツブンソウを見に行った折に見ました。いい感じでした。
ラケナリアは更に咲き進むと、濃いピンクがかって、それでおしまい。
何だか示唆的?(笑)
Commented by 広島からの風 at 2014-02-12 19:23 x
最後に濃いピンクですか……。
私たちも、まだピンクになれるんですかね~?期待しておきましょう1!

寒い中、白梅がやっとちらほら咲き出しました。
胡蝶わび助も咲き出しました。春が忍び寄っていますね。

Commented by kochira703 at 2014-02-12 22:44
そうそう(笑)
「忍び寄って」いますか(笑)
立春から10日。「春は名のみの」ですが、
でももう後しばらくの辛抱ですね。
Commented by 広島からの風 at 2014-02-14 09:33 x
今日は、山は一面雪を被っています。
孫を幼稚園に送っていく途中も、更に降り続いき、明日は我が家の周りも銀世界?
今年は例年になく雪が降りますね~。

イノシシ被害は淡路も深刻なのですね。
こちらも同様です。山に近い実家の畑は頑丈な金属の柵で囲いをしています。最近では、繁華街に近い道路にも出没とか……。
イノシシハンターも追いつきません
<< 花壇づくり 4 春は光から >>