人気ブログランキング | 話題のタグを見る

寒アヤメやムスカリや

2014.3.8(土)  晴れ
 今日も黙々と庭仕事。昨日掘ったノシランの後に、株分けした斑入りヤブランを。洋種イブキジャコウソウの移植。ブルーベリーの剪定など。
 いつも早く咲く寒アヤメの株が、夏に白絹病で枯れ、遅れて咲く株が先日から開花。
寒アヤメやムスカリや_e0181373_21242330.jpg

 ムスカリは水分と栄養が一番少なそうな所が、開花一番乗り。
寒アヤメやムスカリや_e0181373_21243630.jpg

 紫つながりでスミレ。これも先日から咲いています。
寒アヤメやムスカリや_e0181373_21251978.jpg

 紫花菜。「花さじき」の菜の花と紫花菜の絨毯は見事ですが、こちらはわずか3本(笑)
寒アヤメやムスカリや_e0181373_21252684.jpg

 アブラナ科つながりでバージニアストック。花色の変化が可愛くてステキです。
寒アヤメやムスカリや_e0181373_2125417.jpg

by kochira703 | 2014-03-08 21:42 | Comments(2)
Commented by small-talk at 2014-03-09 16:34
紫花菜、ショカツサイとも呼びますね。
僕は、最初に教わったのが、「ハナダイコン」でしたので、ハナダイコンと呼んでしまいます。
意外にも都会に多い花で、山手線の車窓からも、土手に咲く紫花菜を楽しめます。
Commented by kochira703 at 2014-03-09 21:47
最初に覚えた花の名前に馴染んでしまいますよね。
私はムラサキハナナと覚えたのです。
野生化しているようですね。
でもこちらでは、野生化した紫花菜をあまり見かけないように思います。
<< 宿根チェイランサス開花 やっぱりクリスマスローズ >>