人気ブログランキング | 話題のタグを見る

コロカシアの花!

2019.9.16(月) 晴れ
コロカシアの花!_e0181373_20352609.jpg
 土曜日にHさんが来た時に、コロカシアを見に行って、黄色い花が咲いているのに気づきました。写真は日曜日の朝に写したものです。
 コロカシアはサトイモ科。先日、実家の畑でサトイモに花が咲いて、もうすぐ91歳になる母が初めて見ると驚いたという記事を書きました。コロカシアに花が咲いても不思議はないのですが、初めて見る花には心が躍ります。これまで気づかなかったのですが、既に萎れた花が2つあります。
コロカシアの花!_e0181373_20353265.jpg
 今日、月曜日は「もう一度学ぶ日本史」のバスツアーで、京都に行くので、その前にコロカシアを写しておきました。土曜日に見た時が花は一番生き生きとしていて、翌日は色が輝きを失いかけていて、今朝はうなだれかけていたので、このまま萎れるのならと思って、花を千切って、苞を開いてみました。まだ開花中でした。もう2,3日待ってもよかったのかなと思っても、後の祭り。
コロカシアの花!_e0181373_20354905.jpg
コロカシアの花!_e0181373_20360060.jpg
 高温多雨でサトイモの花が咲くのも珍しくなくなってきているようだし、今は鉢植えで管理しているブーゲンビレアもマンデビラも、淡路のどこかで地植えになっているのを見たし、うちでも場所を考えれば可能かもしれません。南の国の花が見られるのは嬉しいけれど、実は異常気象による危機的状況に向かって、私たちは既に歩き始めているのかもしれません。
コロカシアの花!_e0181373_20360605.jpg
 




by kochira703 | 2019-09-16 21:29 | 宿根草・球根植物 | Comments(6)
Commented by ちこ at 2019-09-16 22:43 x
異常気象ですよね。こんなに暑くなかったもの。
今 暑さも我慢を超えています。雨と行ったら一箇所にどっと降るし。人間ですね。悪いのは。
Commented by small-talk at 2019-09-16 22:56
今年の夏は暑く、雨も多かったですからね。
一つ前の記事ですが、「ぞうらない」というのですか。
Commented by 夕菅 at 2019-09-16 23:52 x
コロカシアの花、サトイモと比べたかったですね。
お母上の畑のサトイモの記事がもう一度見たくて検索したのですが出てきません。
代わりに面白い記事を見つけました。

「サトイモの花を見たことありますか - 愛媛県」
https://www.pref.ehime.jp/h35118/1707/siteas/11_chishiki/documents/11_satoimo4_282_1.pdf

Commented by kochira703 at 2019-09-17 21:22
ちこさん、こんばんは。
猛暑日なんて昔はなかったですよね。
ラジオ体操に集まっていた子どもの頃の夏は、もう戻ってはこないのでしょうね。
原因は分ってはいても、解消はできない。
Commented by kochira703 at 2019-09-17 21:30
small-talkさん、こんばんは。
「ぞうらい・な」という方言で、ネットを見てみたら「ぞんざい」がなまったものらしいとありました。香川県でも使われているようです。
Commented by kochira703 at 2019-09-17 21:35
夕菅さん、こんばんは。
実家のサトイモは8月24日にアップしています。やはりよく似ています。
教えていただいたサイト、面白かったです。
品種改良もなかなか根気の要る、そして嗅覚など感覚の鋭敏な人でないとできないですね。
<< ダンギク カクトラノオ >>