人気ブログランキング | 話題のタグを見る

サルビア・イオダンタ

2019.12.11(水) 曇り
サルビア・イオダンタ_e0181373_20232450.jpg
 10月中旬から咲き始めたサルビア・イオダンタ。今も色鮮やかです。
サルビア・イオダンタ_e0181373_20233412.jpg
 左右に柿とヤマモミジの木があるので、真っ直ぐ伸びることが出来なくて、斜めに。草丈2.5mはあるように見えます。花木のようにダイナミックなのも好み。
 メキシコ原産のサルビアだそうですが、花が少なくなっていく時季に花盛りとは、有り難いことです。耐寒性がないということですが、うちの庭では地植えで冬越しできています。
サルビア・イオダンタ_e0181373_20234617.jpg
 イオダンタの下の花壇はまだ秋のまま。他に急ぐ作業があるから後回しなのですが、実は気がかりもあって・・宿根ラナンキュラスの発芽がないのです。他ではもう葉が出ているので、消えたのかと心配しつつ、遅れての発芽を期待して、手を付けないでいます。コリウスもまだ大丈夫ですしね。
サルビア・イオダンタ_e0181373_20240053.jpg
 黄色のヒペリカム・ゴールドフォームとペラルゴニウム・シドイデスのブルーグレーの葉色が綺麗です。花だけでなく葉も楽しめるのは得した気分(笑)
サルビア・イオダンタ_e0181373_20491009.jpg
 ギョリュウバイの白い花は、以前から咲いてはいたのですが、このところ勢いがでてきたように思います。オーストラリアやニュージーランドが原産だから、向こうは今が夏。生まれ故郷の花の時季に合わせて、寒さの中で咲くのでしょうか?
サルビア・イオダンタ_e0181373_20242116.jpg
サルビア・イオダンタ_e0181373_20243052.jpg
 今日の作業はこの辺りではなく、シマサルナシガーデンの花畑。通路に置いている石を手直しして、両側にストックとリビングストンデージーを植えました。夕方にお隣さんが回覧板を持って庭に来たので、「今日の仕事を見てみて」と案内。石を動かしたから、軽く疲れていて、「ようやるなあ」という褒め言葉ないしは呆れ言葉を欲したのでした(笑)



by kochira703 | 2019-12-11 21:18 | 宿根草・球根植物 | Comments(2)
Commented by small-talk at 2019-12-11 22:23
サルビア・イオダンタ、綺麗ですね。
初冬の寒々とした光景に、華を添えるのでしょうか。
前回のルスクス・ヒポフィルム、これは面白いですね。

吉野山、行かれたのですね。
もう10数年前ですが、大峰山を縦走し、山上ヶ岳に登ったことがあります。
吉野山から続く、修験道の山で、未だに女人禁制の山岳霊場があるのですね。
でも、吉野山の金峯山寺には、まだ行っていません。
いつか、行かねばと思いつつ、もう随分経ってしまいました。


Commented by kochira703 at 2019-12-12 22:27
small-talkさん、こんばんは。
本格的な登山ですね。修験道の道も、その一部を歩かれたのでしょうか?
千日回峰行(かいほうぎょう)の出発点がこの鳥居からだと、講師の先生が言っておられました。
山を見上げたけれど、きつい修行でしょうね。
<< ♥葉 アザレアやルスクスや >>