2018.11.5(月) 晴れ

朝7時半のソラナム・ラントネッティ。青空をバックにソラナムを見上げると、いつも幸せな気分になります。目には紫の小花が一面なのですが、たくさん写そうとすると花が目立たないし、花を写そうとしたら、広がりが撮れない。


ソラナムは枝先が次々と伸びて、その先に新しい花が咲くのですが、伸びた枝は枝垂れて風に揺れ、その下を歩くとまた幸せ気分になるのです。
友だちのブログにキチジョウソウがアップされていて、うちのも咲いているのに、いつも写真を撮り忘れているなと、今日は葉っぱをめくりました。数えるのが面倒なくらいたくさんの花数で、もう先の先まで咲き進んでいるのが大半。足元の「吉祥」を疎かに扱うと罰が当たりますね(笑)

家の中に入ろうとしたら、チロリアンランプに灯が点ったようで、写真を1枚。蕾の愛らしい形に気持ちもほっこりします。本に幸せは気持ち次第・・・とは言い切れないことも多いけれど、どんな時にもささやかな幸せを見つめていたいものです。
